スポーツ障害
スポーツ障害とは
スポーツ障害とは、運動によって起こる体の故障のことです。身体に無理な負担をかけると打撲や捻挫・筋の炎症・骨折の怪我だけでなく後遺症など障害が残る場合もあるのです。
スポーツ障害は、大きくは外傷と障害に分けられます。
外傷 |
捻挫、肉離れ、腱断裂、脱臼、骨折等、一度に強い外力が加わることにより生じるものを指します。 |
障害 |
特定の部位に繰り返し外力が加わり軟部組織を損傷するもので、野球肘、野球肩、ランナー膝等と呼ばれているものがこれにあたります。 |
※スポーツ障害とスポーツ外傷を合わせて、スポーツ傷害と呼ぶ場合もあります。
スポーツ障害の主な部位と種類
首 | むち打ち症等 |
---|---|
肩 | 野球肩、リトルリーガーショルダー等 |
肘 | 野球肘、テニス肘等 |
腰 | 腰椎分離症・すべり症、梨状筋症候群等 |
膝 | ジャンパー膝、サッカー膝、ランナー膝、オスグッド・シュラッター病、タナ障害、腸脛靭帯炎、分裂膝蓋骨等 |
脚 | シンスプリント、アキレス腱炎等 |
足 | 足底筋膜炎、踵骨骨端症等 |
競技別に探せる!スポーツ障害事例集
野球
- 〇 野球肩
- 〇 野球肘
- 〇 投球障害
- 〇 シンスプリント
- 〇 腰痛
- 〇 ヘルニア分離症
- 〇 すべり症
- 〇 インピンジメント
バレーボール
- 〇 ジャンパー膝
- 〇 足首の捻挫
- 〇 シンスプリント
- 〇 足底筋膜炎
- 〇 指の骨折
- 〇 指の脱臼
- 〇 肉離れ
- 〇 打撲
- 〇 インピンジメント
バスケットボール
- 〇 ジャンパー膝
- 〇 足首の捻挫
- 〇 シンスプリント
- 〇 突き指
- 〇 足底筋膜炎
- 〇 肉離れ
- 〇 打撲
ソフトボール
- 〇 野球肩
- 〇 野球肘
- 〇 投球障害
- 〇 シンスプリント
- 〇 腰痛
- 〇 ヘルニア
- 〇 分離症
- 〇 すべり症
- 〇 インピンジメント
サッカー
- 〇 足首の捻挫
- 〇 半月板損傷
- 〇 靭帯損傷
- 〇 打撲
- 〇 肉離れ
ラグビー
- 〇 骨折肩の脱臼
- 〇 捻挫
- 〇 打撲
- 〇 肉離れ
- 〇 十字靭帯
- 〇 側副靭帯損傷
- 〇 半月板損傷
テニス
- 〇 テニス肘
- 〇 インピンジメント
- 〇 シンスプリント
陸上
- 〇 ランナー膝
- 〇 ジャンパー膝
- 〇 シンスプリント
- 〇 足底筋膜炎
- 〇 外脛骨炎
卓球
- 〇 シンスプリント
バドミントン
- 〇 テニス肘
- 〇 肩の障害
柔道
- 〇 捻挫
- 〇 打撲
- 〇 脱臼
剣道
- 〇 肩の障害
- 〇 腰の障害
- 〇 膝の障害
スポーツ障害の治療法
スポーツ障害を生じた場合、症状にもよりますが、基本的にはRICE処置を施します。RICEとは休息(Rest)冷却(Ice)圧迫(Compression)挙上(Elevation)の略です。
休息(Rest)
患部を包帯などで固定し安静にさせます。
冷却(Ice)
患部を氷嚢などで冷やし組織の血管を収縮させ腫れや炎症を抑えます。
圧迫(Compression)
患部を包帯やサポーターなどで圧迫することにより内出血や腫れを抑えます。
挙上(Elevation)
患部を心臓より高く上げることによりリンパの流れをよくして腫れを抑えます。
また、関節可動制限がある場合はその関節を矯正することで、治癒期間の短縮が期待できます
例えばテニス肘の場合、肘だけを診るのではなく肘関節と連動して動く背骨と肩甲帯(上腕骨、鎖骨、肩甲骨、肋骨)の関節可動制限を回復させることで、 より短期間に治癒することが多いです。
人の体は一見痛む部分だけが悪いように思われがちですが、関節、筋肉等、いろいろな部分でつながりがあり、連動して働いているのです。
スポーツ障害で最も大事なのは、無理なトレーニングをせず、自分の能力にあったトレーニングを行うこと。そして、異常を感じたら直ちに運動を中止し、整骨院、整形外科等を受診することです。
当院では、様々なスポーツ障害(野球肘・ランナー膝・シンスプリント等々)に対応しておりますので、お困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。